もちふぃった~
- ダウンロード商品¥ 2,500
もちふぃった~はVRC向けの衣装を非対応アバターに合わせるためのツールです。 アニメーションや複雑なギミックはうまく動かなくなってしまう可能性があります。 変換をするには変換元、変換先アバターの変換プロファイルというものと、変換先アバターそれ自体が必要になります。 変換プロファイルはアバターごとの変換に必要な情報が含まれたファイル群で、多くの場合はアバターを販売されているショップ様で配布されています。 Boothにおいては「もちふぃった」で検索するとプロファイルを検索できます。 変換プロファイル作成用Blenderアドオンについては以下のリンクからダウンロードしてください これに関してはライセンス(利用規約)は同梱されているライセンスファイルの通り GENERAL PUBLIC LICENSE Version 3 となっています https://drive.google.com/file/d/1cu8DW-VqwJZG8CzcAXYRavhePaEQs7LQ/view?usp=drive_link 以下のアバターに対応した変換プロファイルがもちふぃった~本体に同梱されています。 ポンデロニウム研究所様 「しなの」 https://ponderogen.booth.pm/items/6106863 ポンデロニウム研究所様 「桔梗」 https://ponderogen.booth.pm/items/3681787 STUDIO JINGO様 「マヌカ」 https://jingo1016.booth.pm/items/5058077 NINE GATES 「ベリル」 https://yamirin.booth.pm/items/4930259 使用方法: ・MochiFitterのUnitypackageをインポート ・メインメニューのTools > MochiFitter を選択してウィンドウを出す ・出てきたウィンドウのInstallボタンを押す(少し時間がかかります) ・Outfit to Convertに合わせたい衣装のPrefabをプロジェクトタブ(ファイルが表示されているところ)からドラッグアンドドロップ ・Conversion Typeはだいたい自動設定されますが、もし間違っている場合は手動で設定してください ・コルセットやハイヒールブレンドシェイプなどを使うことが前提になっている衣装の場合は該当するチェックボックスにチェックを入れる ・Execute Retargetingを押して処理を実行 ・終了するとメッセージボックスが出てくるのでOKを押す ・Assets/OutfitRetargetingSystem/Outputsに生成されたPrefabがあるのでそれをHierarchyのBerylの最上位オブジェクト(Rootオブジェクト (Beryl Full Variantなど))にドラッグアンドドロップ ・MAなどが設定されていない場合は適宜設定してください ・Assets/OutfitRetargetingSystem/Beryl.fbxはベリル(アバター)のテスト用素体です。ベリルをプロジェクトにインポートしていない場合はこのファイルをAssets/Beryl/FBXへコピーすればベリルへの衣装変換を実行できるようになります 動作環境: Windows 11 Unity 2022.3.22.f1 「もちふぃった~」使用許諾契約書 https://docs.google.com/document/d/1IxuPIQCUL_ANMVFl4xVegD4Eb80MGhMqous0sf9tAAQ/edit?usp=sharing 問い合わせご質問はDiscordだとスムーズに対応できます、よろしくお願いします https://discord.gg/7FTYwxbpJC


